CHARAZQUEST(キャラズクエスト)攻略

ソシャゲ風フリーゲーム

ウロボロス成体のステータス/スキル/パッシブ

コメント(0)

ウロボロス成体のステータス/スキル/パッシブについて紹介します。

ウロボロス成体

基本情報

レア 属性
SR 火属性

スキル/パッシブ/回復

スキル① メギドフレイム(火属性/魔法ダメージ/威力400(600))
追加効果:相手の特技威力/攻撃/守り/魔防/速さを50下げる/中確率でさらに大幅に相手の能力を下げる/相手にエレメントガードがある場合追加で400の固定ダメージを与える
スキル② 星落とし(無属性/物理ダメージ/威力300(500)
追加でガード不可の100固定ダメージを与える/相手の攻撃/守り/魔防を20下げる/MP5回復
パッシブ 【ゲイン】
自身の行動の際攻撃/特技威力が上昇する/即死効果を無効化する

【シールド+】
守り・魔防が大幅に高い状態になるが毎ターン500守り・魔防が下がりターン経過で0になる
回復 オーバードライブ:HP99回復/MP30回復

ステータス

HP MP 攻撃 速さ 守り 魔防
1255 60 255(455) 285 999 999
 

強い点

強力なデバフを振り撒き敵の場合非常に厄介なスペックのキャラ。メインスキルの「メギドフレイム」は通常時全ステータス50ダウンだが確率が発動すると全ステータス150下げられてしまうためフォース系やリセットを持たないキャラだと致命的になってしまう。サブスキルはシューティングスターと同じ星落としがありこちらは無属性かつMP回復があるため使い勝手が良い。さらに新パッシブ「シールド+」を搭載しており、2ターンダメージを受けにくいためアリーナでの活躍も期待できる。
ゲインの恩恵で通常攻撃も非常に強く、エレメントガード特攻もある。

弱い点

シールド+のデメリットが大きく最終的に守り・魔防が0になるため長期戦は厳しい。また、デバフを入れて弱らせる攻撃手段のためフォース系には弱い。

入手方法

チャレンジ侵略の環

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×