CHARAZQUEST(キャラズクエスト)攻略

ソシャゲ風フリーゲーム

百年前

コメント(0)

2024年1月19日(金)~26日(金)期間限定イベント「百年前」開催!とても強力なSRキャラクター「エリス」を入手できるチャンス!

【SR】エリス

⇒【SR】エリスの詳細はこちら

【SR】エリスは現環境のSRランク帯の中でもトップクラスに強力なキャラ。ダークフォースからの超高火力な攻撃に加えパッシブに聖痕を持ちHP1で耐えることができるためアリーナ、チャレンジともに活躍が期待できる。

攻略方法

【SR】アドニス

攻略には【SR】アドニスを使っていく。アドニスのアイスバーンは後半非常に高い火力になるため、アイスバーンで一気に倒しにいこう。

アドニスが無い場合はまずは先にアドニスを入手しましょう。アドニスはチャレンジ「雪原の王アドニス」で入手可能。

前半1~3戦

開幕から3戦は【SS】闇の欠片が出現する。

【SS】闇の欠片

闇の欠片戦は初手でサブスキルの「ホワイトストーム」を追加2ターン目以降は通常攻撃で倒すようにする。初手のホワイトストームがガードされてしまった場合は再度ホワイトストームで攻撃するがあまり深追いをすると後半MP切れを起こす可能性があるので様子を見て通常攻撃に切り替えるなど臨機応変に対応しよう。

ボス①奈落の王アバドン

【SR奈落の王アバドン】

4戦目に【SR】奈落の王アバドンは出現する。奈落の王アバドンは比較的古いキャラではあるが、それでも非常に厄介な相手なので、油断は禁物。奈落の王アバドン戦はメインスキルの「アイスバーン」で攻撃する。2~3発で倒すことが可能。2発撃った時点で相手のHPが残りわずかでもアバドンはサイコシールドがあるため、ホワイトストームは使わずひたすらアイスバーンで攻める。

 

ボス②エリス

【SR】エリス

ラストは【SR】エリス戦。エリスはパッシブに聖痕があり確率でHP1で耐えられてしまうため非常に厄介な相手である。火力も高い上にアドニスはエリスのミストルテインを弱点で受けてしまうのでスキルガードが発動することを願うしか耐える方法はない。ここは辛抱強く周回を繰り返して何とかエリスは入手しておこう。

エリスは入手必須級のキャラ

【SR】エリスは現環境でもトップクラスの能力になっているので、このチャンスに入手しておくことをお勧めします。ガチャからも排出はされますが、ピックアップ無しではガチャで入手することは今後困難になるので、この期間で必ず入手しておきたいキャラになります。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×