CHARAZQUEST(キャラズクエスト)攻略

ソシャゲ風フリーゲーム

風が吹く戦場

コメント(0)

MAP3の最初のクエスト風が吹く戦場の攻略情報です。攻略可能なキャラは限られてしまうが、【S】★4エーデルバイスを除くと古代都市で入手可能なネオが非常に安定して攻略が可能。

攻略可能キャラ

①ネオ

ネオで攻略する場合、サブの機械の剣で基本的に進めて、毎戦闘毎にオーバーホールを使用してMPを回復させよう。勝利後のステータスアップはMPが減っていない限り守りアップを毎回選択。ボスの【S】バロン戦でMP30以上ないとバロンを倒すことが出来ないので注意しよう。

ネオ

序盤1~5戦目

序盤はニミタウルス、マンドラゴラなど弱めな敵が出現するので、この辺りは時短で機械の剣でさくっと倒していこう。毎戦闘毎にオーバーホールを使用することをわすれないように。

序盤も時短で機械の剣で倒していく
毎戦闘毎にオーバーホールで回復はわすれないように
勝利後のステータスアップは守りアップを選択

中盤5戦目~9戦目

中盤は新キャラのウィッチ、魔導士アロン、リリム、ハーピーが出現。ここも機械の剣で倒していくが、魔導士アロン、リリム、ハーピーは機械の剣一撃では倒せないため、魔導士アロン、リリムの場合は初手通常攻撃→オーバーホール→機械の剣で終わらせる。ハーピーは素早さが早いため機械の剣×2回で倒し勝利後のステータスアップはMP回復を選択しよう。

HPが250以上の相手には初手は通常攻撃、その後オーバーホールで回復し、2ターン目機械の剣で倒す
HPが250未満の相手には初手から機械の剣で倒す
 

後半10戦目~14戦目

後半10戦目以降は新キャラのハートランドナイト、ベルド兵そして重装兵、ジェネラルが出現する。ここまで守りを重点的に上げてきていればハートランドナイト以外の敵の通常攻撃はほぼダメージを受けない状態になっている

守りが上がっている状態なら通常攻撃のダメージを受けない

ただしハートランドナイトは新パッシブ「戦士(通常攻撃時守り無視の1~2倍ダメージ)」があるため、ハートランドナイトには注意が必要だ。しかもハートランドナイトはスキルガードもあるため、ハートランドナイトが出現した場合のみメインスキルのファネルレーザーで確実に倒していこう。後半からは勝利後のステータスアップはMP回復を選択していく。

ボス【SS】バロン戦

バロン

ボスバロンは非常に守りが堅いため、物理系の特技では厳しい戦いになってしまう。ネオは魔法系ダメージと守り無視の機械の剣があるので、バロンにもダメージを与えていくことができる。

バロン戦はダメージの多いファネルレーザーを使用して戦っていこう。3発で倒すことができるのでネオなら比較的安定して攻略が可能。

ファネルレーザー3回で撃破可能

風が吹く戦場で獲得できるウルトラレアキャラ

エルシド

風が吹く戦場では【SS】エルシドが低確率で出現する。出現する場所は最後のバロン戦だがかなり出現率がひくく周回でエルシドを入手することは極めて困難である。また、エルシドは火力も高いため出現しても倒すことができない可能性も十分ある。

もしかしたら今後ピックアップガチャなどででてくる可能性もあるので、よっぽどのことが無い限りは無理して周回をすることはおすすめできない

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×