※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>734 スマンアポロンはランクが低い方のことだったか、Sのアポロンは早めに取っておいたほうがよい?
>>733 ハーピーかクラウンナイトがいればカエルより楽にSの方のアポロンを倒せるぞ。
初心者向けに情報共有 初めて一週間ぐらいだけどキラーダンテ入手したら次は風の戦場でウィッチを取った方がいい。ウィッチは超強い。ウィッチを取ったら次に辺境の古城に行って強いと噂のクラウンナイトを取れる。ウィッチを使えば辺境の古城のボスは倒せないけどボスまでは行ける。コツは最初にとにかく特技を上げてカタストロフの威力を300以上にしておく。そうするとハーピーとかも一撃で倒せる。クラウドナイトのダークフレアも耐性でそんなにダメージくらわない。とりあえず俺はクラウンナイトまで一週間かからずに取れた
>>734 おお!レスありがと!今グラウンナイトで太陽の塔周回してたよ。アポロンはなかなか倒せないが一回だけ勝てた。クラウンナイトにブースト使って攻撃100にしてmp80まで上げてやってる。クラウンナイト強いね!とりあえす隠しキャラを取るまで太陽の塔を周回するよ!
>>731 ちなみに速さが86なのはエルシド抜き調整。デビルに火耐性があるおかげでエルシドを楽にボコれる。 速さを1だけ上げて同キャラを抜くの結構ありだと思う
>>730 これすげーよかったんじゃないかな。ハーランドナイトは戦士+ガード持ち、バグデビルは戦士+クリティカル持ちで使い分けれそうね。特技バフはバグデビルの方が優秀だからどっちかといったらバグデビルの方がよさそう
>>728 おお、正解。 戦士は確定で防御無視だから相手より速く、一撃で倒せる攻撃力にすれば理論上最強なのではないかと思い強化してみた。 たまたまレッドデビルと同じ戦闘スタイルだったからよかった。
>>727 ハートランドナイトじゃないかな
>>717 結局このバグデビルの元は誰なのだろうか、、?
バグデビルの例としてはこんな感じよ 元が誰だかわかるかな?
>>728 あ、本当だすげー、よくわかったね。今見たらHPとか特技が完全一致してたから間違いないわ。 ハートランドナイトにぶち込むとは中々の玄人とみた
みんなもうブースト使ってるのか?値段が高すぎるからなかなか使えない、、俺は少しスレで様子みさせてもらってからにしよう。。。
>>723 俺はMPしか上げてないから結局カイザードラゴンとかダークインセクトみたいな高火力マン相手だと速攻落とされる。HPも盛れるぐらいブースト持ってたら状況は違うと思う。チャレンジだとMP切れがだいぶなくなって結構いいかな。 個人的にはファントムはSRの中ではだいぶ伸びしろがあるのではと思ってるよ
>>722 横からでスマンが強化ファントムAPEX帯で勝てる?どう?
>>720 俺初日にファントムに突っ込んでみたけど結構いいよ、MP高いだけで結構使い勝手が良くなる。まあ今後追加される新キャラが強いのは絶対だけど、どっかで見切りつけて使った方がいいよね。でも念のためブーストもらった半分ぐらいは保管してある。そして基本ゴールドは今後もガチャ優先にまわしていくよ
ブーストはファントムに使うことにした 他にも使いたいキャラはたくさんいる一方で、クエストで使えるキャラは極力ブーストなしで攻略したい思いもある
今後、テュポンとかダークインセクトが解放されるとなると…ヾ(:3ノシヾ)ノシ
>>722 ファントムは絶対333ダメージ与えるマンだし、個人的にフォルムも好きっていうこともある 今のところHPとMPに費やしてるけど、最終的にはチャレンジ周回できるくらいの攻撃力さえあればいいかなって感じでいるよ
ゴールドはガチャもあるから100万を確保しつつやりくりしようと思う
>>719 リアルタイム対人戦があったら大炎上だがソロモードだからやりたいようにやってもいいと思う、逆にラッキーだったね!
>>718 デビルの元の特技も結構つよいけど通常攻撃メインのキャラっぽいしそのままにしとこうかなとおもってる。 クリティカル800ダメージとかでてきもちがいい
>>717 まったくわからんww 特技の名前とかはデビルのままで数値だけおかしいのか。確かに特技は通常よりも低くなっとるね。これ攻撃がめちゃ強くなってるからリカバリーしない方がいいまでありそうだけどどうするの?
スマンアポロンはランクが低い方のことだったか、Sのアポロンは早めに取っておいたほうがよい?