※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>1975 リアルに天下五剣の一振だね。 そういえば、マーリンなんていう、善玉が悪役っぽくなってるのもいるけど気のせい、気のせい…。
考えてみると、北欧神話由来のフレイヤ、オーディン、ロキとか、 ギリシャ神話由来のゼウス、アポロン、アルテミスとか、 ベヒモスキング(とゴールドナイト)なんていうネ実ネタまで色々あるよね。 (エルシド、アルディス、エリーヌなんかはオリジナルっぽいけど…)
ファフニルとかベオウルフはゲルマン神話だっけ? この調子だとブリュンヒルデとかジークフリートとかも出てくるかもね。 個人的にはゾロアスター教のアフラ=マズダとか、カレワラのワイナミョイネンとか出て来ても面白いと思うけど。
>>1974 鬼丸国綱って実在したのか、知らなかった、、オリジナルかと思ってたわ。
ウッドレイクは幻の生物ウッシーくんでひと稼ぎできそうだもんな!
>>1973 国綱は元ネタからして、妖刀というよりは神剣、多分善性のものだから大丈夫…な筈! ウッドレイク湖畔で、ガイドとかやるのも楽しそう。 「ここには大昔から変わらず生き残って来た海竜がいるという言い伝えが(ry」
>>1972 東の国はカッパが鬼丸国綱の封印を解いてしまったから平和な妖怪の国じゃなくなってしまったかもしれんぞ!
みんなゲームの世界に住むんだったら、どこがいい? 自分は東の国かな。 座敷童ちゃんを一日中愛でてたいな。
あと、きな臭い点が少ない無難な場所は、森の王国、火の国、スノーランド、ウッドレイクとかかな?
ARENA SEASON03だと200勝~で出現率最大だったけど 高ランク帯増やしたせいで低ランクだと0%もしくはかなり渋くなりそうね
>>1968 前回も高ランク帯の方が出現率が高かったから12日からのフルフルもHEROが一番出現率高そうかと。 前回のアリーナシーズンと同じルールだったらだけど
12までにHERO行っておいたほうがいいですか?
>>1968 ペンリーレオファントム完凸なのでひーろ勝てないことは
今週末からミレニアピックアップ来るけど結局ミレニア使えるのかな?限定キャラだからガチャは引くけど紹介動画見る感じだとそこまででもなさそうな印象だった。ブラックドラゴンは強いと思うけど。
>>1965 ベオウルフ無凸だとHP少ないし守りと魔防もぺらっぺらだから厳しいよね、、 完凸させたら火力高いからクエストの周回要員とかアリーナでも使えそうだから損はしなさそうだけどね
兎にも角にもお疲れ様!
そういえばベオウルフでの攻略の証拠あげてなかったから、攻略して来たよ。 素のステでもう一度クリアしようとしても、何度やっても上手くいかなかったから、カッとなってアニバで稼いだG全部使って完凸させたよ。 何回かやってみて、勝率はプラチナと同じくらいかな? ウッシーが1番運に依らずにクリア出来そうだね。
>>1963 ああ、なるほどそういうことか、一回オーバーしてから戻すから一歩手前が一番良いのか でもキャラ画面で星つけたい葛藤もある、、
バハムートとか国綱の特技威力を強化する人へ。
ブーストしきる一歩手前でやめて置いた方がいいよ! 例えばバハムートの場合、799→899→800って威力が変化するから、ブースト限界の801までやるより合計ダメージが多くなるよ!
…早くブースト減らせる様にならないかな。
>>1961 レックス以外完凸とかすごいなぁ、エレメント系は高難度に強い印象だから凸っておけば今回みたいに役立つ時ありそうだね
>>1960 多分HPMP特技威力ブーストするだけでもクリア出来そう。 ダメージが怖い相手は、ダイアウルフとプラチナワームだけだし。
あと、自分はエレメント系レックス以外全部完凸してあるぜ。
>>1959 ウッシーくん久々の大活躍か! 今回一見するとダイアウルフがいるからエレメントキツそうに見えるけど実は後半エレメント有利だからやっぱエレメント系がいいのか。 しかしエレメント凸ってる人はあまりいない気もするから攻略難度はやっぱり高いよね
完凸ウッシー使ったら楽すぎてワロタwww
ダイアウルフさえ抜ければ割と楽勝だったよ。 ミレニアはコッチにダメージを与えられないのは土エレと同じ。 しかも土エレと違ってラミアクイーンにもダメージが割と入るから1番楽。 もしかして、プラチナよりクリア出来る確率高いんじゃないかな?
>>1957 そうなのか、土のエレメントだとダイアウルフに弱点だから相性が良かったのね。エレメントでもそう簡単にはいかないか。 まあ一番現実的なのは凸プラチナだね、プラチナなら凸ってればアリーナでも使えるしね
>>1956 全エレメント完凸してる自分の他のエレメントでの所感は、
両方ダイアウルフで止まる。 火エレはハンタークローが苦手属性だから一撃で沈む上、そのハンタークローを使ってくる確率はかなり高い。 風エレは、ダイアウルフが風属性だから、決定打を与えらないまま沈んでしまう。
思ったんだけど他のエレメント系でも行けるかも、俺は土のエレメントだけたまたま凸してたから土のエレメントでやってみたけどSのエレメント系でも凸ってたら行けるんじゃないかな?ラミアクイーン戦が場合によってはやばいぐらい長期戦になる可能性あるけど。時間とストレスを考えると来週のガチャで引いたほうが圧倒的に楽だと思うけどね。
リアルに天下五剣の一振だね。
そういえば、マーリンなんていう、善玉が悪役っぽくなってるのもいるけど気のせい、気のせい…。
考えてみると、北欧神話由来のフレイヤ、オーディン、ロキとか、
ギリシャ神話由来のゼウス、アポロン、アルテミスとか、
ベヒモスキング(とゴールドナイト)なんていうネ実ネタまで色々あるよね。
(エルシド、アルディス、エリーヌなんかはオリジナルっぽいけど…)
ファフニルとかベオウルフはゲルマン神話だっけ?
この調子だとブリュンヒルデとかジークフリートとかも出てくるかもね。
個人的にはゾロアスター教のアフラ=マズダとか、カレワラのワイナミョイネンとか出て来ても面白いと思うけど。